夏の終わりのハワイ 6 ~ビショップ・ミュージアム~
夏の終わりのハワイ 6 ~ビショップ・ミュージアム~_c0138704_1782220.jpgまずは、ここを訪れたかった。
カメハメハ一族、最後の直系子孫にあたるパウアヒ王女の夫チャールズ・ビショップ氏が、彼女が亡くなった後、追悼記念として建てたミュージアム。
建物は溶岩でできているそうだ。
わずか100年しか続かなかったハワイ王朝。その、歴史と文化が一望できる。
日本とのかかわりのなかで、教科書にはとうてい載っていないだろうドラマチックなお話を聴いて、思わず胸が熱くなった。日本人のボランティアの女性が、わかりやすく(そしてほんとうにこの人のハワイを愛する気持ちが伝わって…!)説明をしてくださり、旅行がより深いものとなった。
下の写真は、説明をしてくださった日本人女性。そして博物館なんて修学旅行じゃあるまいし!と言っていた息子が、歴史の説明を聞いた後、かっこいいといってカメハメハ3世の写真を撮っているところ。

夏の終わりのハワイ 6 ~ビショップ・ミュージアム~_c0138704_1795181.jpg夏の終わりのハワイ 6 ~ビショップ・ミュージアム~_c0138704_17455756.jpg
by nahonews | 2009-09-24 17:08 | nahonews | Comments(0)
<< 夏の終わりのハワイ 7 ~しま... 夏の終わりのハワイ 5 ~眼を... >>