![]() その山陽バスの回数券のカードがなんともほのぼのとして気に入っています。 バスの車体もきれいな黄色で…。 大事なのはこのカードのことではなくて…。 その帰りの山陽バスにこの間乗ったときこと。 バスが発車するたびに「足元ご注意ください。」と適格な案内。 こんな女性の声の放送ってあったかなあ?とぼんやり乗っていました。 実はバスの運転手さんが女性であったのに気づいたのは、 もう間もなく降りる準備をしていたころです。 「ありがとう!また乗ってね!」と小さい子に優しくて明るく元気な声。 あ~!もう感動でした。 これが、大事なんだ!!思わずそう思いました。 マニュアルで動かない、細やかな心遣いのできる、そんな仕事ができる、 社会生活のなかでこれが大人が子どもに示す最も大事なことではないか。 一つバスを逃して乗り合わせたバスに感謝!
by nahonews
| 2012-02-19 20:45
| その他
|
Comments(2)
|
篠原 奈穂子のHP
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... 最新のコメント
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||