7/19土曜日、京都のモーネ工房で、グラフィック工芸コースのは組のみなさんの教室を行いました。
まずは、 2001年から描き続けている一日一枚の水彩スケッチを見ていただきました。 どうしてこれまで続けてきたのか、何かひとつ、じぶんだけにできる続けることを 見つけて欲しいなあ、という願いを込めてお話をさせていただきました。 つぎに、ステンシルという技法を水彩で気軽に使いカードにしてきたこともお話し、 サンプルを見ていただき、今回はこの技法でポップアップカード作りを行いました。 水彩ならではの優しい色の重ねもステンシルで表現できます。 制作途中、ステンシルの抜き型の影がまた面白い。 それぞれ自由な発想で、大胆、新鮮、ユニークなものがたくさんできました。 この技法を存分に使ってこれからどんどん面白い実験をしてほしいです。
by nahonews
| 2014-07-21 16:39
| ワークショップ
|
Comments(0)
|
篠原 奈穂子のHP
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... 最新のコメント
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||