![]() 友人宅は岐阜県山県市の自然の中にあります。 雑草を抜かない自然農の畑に囲まれた友人の家に泊まり、 菜食の彼女が作ってくれた夕食には、スケッチした花オクラのサラダが…。 あくる日は名古屋の友人も誘って3人で、創立50周年の企画展示をしている大学へ、 そして大学の恩師磯田晧先生と12人の作家たち展を観に。 約20年振りに訪れた大学、何も変わっていないところもたくさんあって懐かしい。 ここでお昼を、と思って、昔「おばあちゃんの店」とみんなが慕ってたお店は なんと菜食のお店になっていました。 雑穀と野菜と豆製品だけの、でも体に優しいものばかり。今の学生はいいなあ。 磯田晧先生と12人の作家たち展は池下にある為三郎記念館で行われていて、建築物としても有名なところです。磯田先生のこれまでの作品群、仕事で描かれたスケッチなど、じっくりと観ることができました。 岐阜の友人も染めもので参加していて、ほかにも、デザイン科を卒業したにもかかわらず、モノづくり、絵画その他に携わる方々の作品、どれもこれもが見ごたえがありました。 夏に戻ったような暑さでしたが、磯田先生デザインの和菓子とお抹茶でのんびり、 ゆったりとした時間をすごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by nahonews
| 2016-09-06 16:03
| 美術館・ギャラリー
|
Comments(0)
|
篠原 奈穂子のHP
カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... 最新のコメント
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||