![]() 教室でもふたを開けると、みんなのわ~っと、驚きの声が。 そのレシピどおり作ってみました。 小麦粉 100g ベーキングパウダー 小1 砂糖60~80g 卵 2こ プレーンヨーグルト 1カップ サラダオイル 1/2カップ りんご 1こ ① 砂糖、たまご、オイルを混ぜる。 ![]() ③ 小麦粉とベーキングパウダーをふるい、入れる。 さっくりと。混ぜすぎない。 ④ りんごは皮をむき16等分くらいのくし型に切る。 ⑤ 耐熱ガラスにベーキングシートを敷き、生地の半分を流し、りんごを並べ、残りの生地を流して整えて砂糖をぱらぱらとふりかけ、200度のオーブンで25~30分焼く。 ※りんごは紅玉が理想的だけどなんでもあるもので。その場合はレモンを振りかけてください。 あまり手作りのお菓子を食べなくなった息子が、3切れぺろりと食べてくれました。
by nahonews
| 2008-02-13 20:21
| 暮らし
|
Comments(2)
作りましたよー! おいしーいいい! あっさりとしているところが恐ろしい!食べ過ぎてしまう・・・ でもカロリーは低そうだもんね
砂糖は、黍砂糖を使ったのだけど、メープルシュガーのような少し癖のあるのでもおいしくなりそうですね 簡単だし、また作ってしまいそうです
もくきちのここちゃん!見たよ~!写真がすっごくきれい!!和歌山の空気がこっちまでします~!あ、ヨーグルトケーキのお砂糖はわたしもきび砂糖や洗双糖といってミネラルが残っていてきらきらしているのを使います。上にふりかけるのもきらきらが残っていい感じですよ。
|
篠原 奈穂子のHP
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||